皆様、こんにちは。スタッフの浅野です。
今日は4月30日(水)に開催した『green day ~タマカラ多肉~』の様子をお伝えします。
タマカラ多肉というのは、カラフルにペイントしたり、シールで飾り付けたりした卵の殻に多肉植物を植えるというものです。
では、早速工程を見ていきましょう!
まず、卵の殻にペイント&デコレーションしていきます。
だるまを描いたり😊
こちらはリボンとキラキラ🎀
可愛らしいですね。
次に、固まる土を作っていきます。
ピーチの皆さんがたくさん混ぜて、上手に作ってくれました!
そして、固まる土をたまごの殻に入れていきます。
卵に土を入れるのは、なかなか難しかったです😓
しかし、ピーチの皆さんさすがです!
割り箸といったアイテムを使い工夫して、土を入れることができました。
土を入れた後は、いよいよ多肉植物を植えていきます。
ピーチの皆さん、たくさん悩みながら「これだ!」というものを選んでくれました。
選んだ多肉植物を植えていきます。
最後にタマカラ多肉を置く台座をくじ引きで選びます。
こんなにあったので、何が当たるかドキドキ・・😄
盛り上がりました!
無事、台座も決まったので、あとは自分のタマカラ多肉を台座に乗せて・・
完成です!!!
それぞれに個性があるのも、またいいですよね😊
並べてみてもかわいいです。
いかかでしたでしょうか?
4月のピーチイベントも楽しい時間を過ごしながら、素敵な作品が完成しました。
ピーチでは、このように楽しいイベントを色々と開催しています。
5月は、🌹Rose Fes.🌹です。
☆5/10(土)『バラ園見学&アロマクラフト』
☆5/17(土)『アフタヌーンティー』
詳しくは、5月の予定とイベントのご案内(1つ前の記事です)に載せてありますので、読んでみてください。
ぜひ、ご参加くださいね。
かたやまクリニックのHPはこちら